「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル
1,650円(本体 1,500円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2011/7/22
- ページ数
- 320P
- サイズ
- 四六判
- 著者
- 山口真弘 著 執筆協力 まつもとあつし
- ISBN
- 9784844329824
本は「自炊」して、タブレットや電子ブックリーダーで読もう!
ふえ続ける"積ん読"本の置き場に困っているなら、「自炊」がオススメ! スキャンしてデータ化すれば、置き場所いらずでどこでも読める! 予算別機材選びから裁断・スキャンのコツ、各リーダーで読むポイントまで、「自炊」のすべてを実践的にアドバイス! 著作権など「自炊」にまつわる法律についても、著作権の第一人者、福井健策弁護士のインタビューでしっかりフォロー。安心して「自炊」が始められます。 ☆カバーと表紙には裁断用ガイドライン入り☆ 今すぐ「自炊」を試してみてください。
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
■著者プロフィール
山口真弘(やまぐち まさひろ) テクニカルライター。PC周辺機器メーカー2社、ユーザビリティコンサルタントを経てライターとして独立。PC周辺機器や電子辞書、電子書籍、ウェブサービスについての紹介記事や、それらを活用したハウツー系の読み物をImpress Watch/ITmedia/CNETなどのWeb媒体に執筆。エイプリルフールコンテンツ作成など、小ネタの分野でも活動中。 Twitter:@kizuki_jpn |
■執筆協力
まつもとあつし(まつもと あつし) 出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。デジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、取材・コラム執筆を行なっている。DCM修士。著書に『スマートデバイスが生む商機 見えてきたiPhone/iPad/Android時代のビジネスアプローチ』(インプレスジャパン)、『生き残るメディア 死ぬメディア 出版・映像ビジネスのゆくえ』(アスキー新書)など。 Twitter:@a_matsumoto |
目次
PART1 ようこそ「自炊」の世界へ
1-1 「自炊」ってなに?
1-2 「自炊」のメリット・デメリット
1-3 こんな本を「自炊」するとイイ!
1-4 「自炊」に向かない本もある
1-5 「自炊」でこれをやってはいけない!
<スペシャルインタビュー>
ここが知りたい!「自炊」の法律
自炊をめぐる法律問題--そこから見える電子出版の未来 福井建策
「自炊」活用MYスタイル(1)
必要なものを必要な時だけ~裁断しない自炊スタイル 澤村潤一郎
「自炊」活用MYスタイル(2)
自作アプリで写真集もiPadで楽しむ 大江和久
「自炊」活用MYスタイル(3)
パッドがすり減るまで自炊して見えてきたこと いくるみかおる
PART2 実践「自炊」ガイド
2-1 「自炊」に必要な機材・これがおすすめ
2-2 「自炊」用電子ブックリーダー選びのポイント
2-3 自炊の手順① 本をバラバラにする
2-4 自炊の手順② スキャンする
2-5 自炊の手順③ データの管理
2-6 電子ブックリーダーで読む
1-1 「自炊」ってなに?
1-2 「自炊」のメリット・デメリット
1-3 こんな本を「自炊」するとイイ!
1-4 「自炊」に向かない本もある
1-5 「自炊」でこれをやってはいけない!
<スペシャルインタビュー>
ここが知りたい!「自炊」の法律
自炊をめぐる法律問題--そこから見える電子出版の未来 福井建策
「自炊」活用MYスタイル(1)
必要なものを必要な時だけ~裁断しない自炊スタイル 澤村潤一郎
「自炊」活用MYスタイル(2)
自作アプリで写真集もiPadで楽しむ 大江和久
「自炊」活用MYスタイル(3)
パッドがすり減るまで自炊して見えてきたこと いくるみかおる
PART2 実践「自炊」ガイド
2-1 「自炊」に必要な機材・これがおすすめ
2-2 「自炊」用電子ブックリーダー選びのポイント
2-3 自炊の手順① 本をバラバラにする
2-4 自炊の手順② スキャンする
2-5 自炊の手順③ データの管理
2-6 電子ブックリーダーで読む
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。