- トップページ
- カメラ・写真
- デジタルカメラマガジン
- デジタルカメラマガジン 2005年08月号(別冊付録:「Adobe Photoshop CS日本語版 写真レタッチマスターガイド」)
デジタルカメラマガジン 2005年08月号(別冊付録:「Adobe Photoshop CS日本語版 写真レタッチマスターガイド」)
1,153円(本体 1,048円+税10%)
- 品種名
- 雑誌
- 発売日
- 2005/7/20
- サイズ
- A4変型
- 著者
デジタル一眼レフ主要16機種撮りおろし&徹底検証
『デジタルカメラマガジン8月号』は特集豪華3本立て!特集1「2005年夏一挙撮りおろし主要16機種徹底検証」では、ニコン、キヤノン、ペンタックス、オリンパス、コニカミノルタ、フジフイルム、シグマの各社一眼レフから主要機種を徹底チェックします。デザイン、機能、ユーザーインターフェース、色分析などさまざまな角度から徹底検証、風景写真・人物写真向き、入門者向けという側面からのレビュアーによるランキングにも注目です。特集2の「RAW現像のためのパソコン環境を考える」ではWindows/MacOSパソコンにおけるRAW現像時に求められるパソコン環境をさまざまなテストを通してレポートします。デジタル一眼レフの普及とともにRAW現像をするユーザーが増える中、この夏、RAW現像環境の改善や新規パソコン購入をご検討中の方は必読です。そして特集3ではエプソン、キヤノン、フジフイルム、ピクトリコ各社の高級写真プリント用紙の徹底比較を敢行!あなたの作品をプリントアウトする1枚をどれにするか、じっくりとお読みになりご検討ください。また、特別企画はついに登場、SWEETのころもをかぶった本格派“コニカミノルタαSweetDIGITAL”の速報レポートもお見逃しなく!
- 紙の本を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
表紙PHOTO=「隅田川にて」土屋勝義
佃島界隈を流れる隅田川は、四季折々にまったく異なった顔を見せ
る。夏はやはり、夜景が美しい。昼までの喧騒をどこかに残しなが
ら、屋形船や水上バスが水面を行き交う。夜景の撮影ということで
ある程度絞りたいところだったが、船の光跡と波しぶきを写しとめる
ため、絞りは開放とした。
ニコン D50 / AF-S DX Zoom Nikkor ED 12 ~ 24mm F4G(IF)
/マニュアル(F4 、1.6秒)/ WB:オート/ ISO 200
[特別別冊付録]
RAW現象とレタッチの基礎を徹底解説
Adobe Photoshop CS2 日本語版
写真レタッチマスターガイド
[特別企画]
Sweetの衣をかぶった本格機
コニカミノルタ αSweet DIGITAL登場!!
[特別レポート]特集1
2005年夏 一挙撮りおろし 主要16機種徹底検証!!
ニコン D70s/D50/D2X/D2Hs キヤノン EOS 20D/EOS Kiss Digital N/
EOS-1D Mark Ⅱ/EOS-1Ds Mark Ⅱ ペンタックス *ist D/*ist DL/
*ist DS オリンパス E-300/E-1 コニカミノルタ α-7 DIGITAL
フジフイルムFinePix S3 Pro シグマ SD10
[特集2]最新のWindows/Mac OSパソコンで検証
RAW現象のためのパソコン環境を考える
[特集3]高級写真プリント用紙比較
エプソン/キヤノン/フジフイルム/ピクトリコ
[コンパクトデジカメPREVIEW]
使い勝手を向上させた500 万画素コンパクト機:コニカミノルタ DiMAGE X60
撮影シーンを選ばない高画素生活防水機:オリンパス μ DIGITAL 800
製品動向の先を読む「デジタル一眼レフ・最新事情」
連載 第3回 デジタル時代の一眼レフ撮影がわかる「キスデジ道」
featuring Canon EOS Kiss Digital N 岡嶋和幸
連載 第6回 もっと知りたい! キヤノンEOS 20D 佐藤希以寿
新連載 NikonCaptureではじめるRAW現像 三浦健司のRAW現像指南
連載16回 写心伝心 小川勝久
[インタビュー]
デジタルカメラ先駆者の現場 連載第52回 長時間露光の表現を独創して
ホタルが舞う日本の原風景を撮るネイチャーフォトグラファー 小原 玲さん
取材・文:蟹江節子 撮影・監修:吉田 繁
連載 第27回 デジタル時代のレンズ選び
SIGMA シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
[デジカメ関連製品インプレッション]
写真も持ち運べるハードディスク内蔵音楽プレイヤー「iPod MA079J/A」
動画性能を向上させた21.1型ワイドディスプレイ「EIZO FlexScan S211OW」
[デジカメ NEWS FLASH]
気になる最新ニュースをまとめて紹介 デジカメ、デジカメ関連周辺機器
新Webサービス「ふおとカフェ」新メニュー増強
ギヤラリー
連載第22回「見るまえに撮れ」Uchihara Yasuhiko
digital snapshot on the street 2005 August 022
デジタルリレーGallery 連載 第23回 末石直義
第6回 フォトコン添削教室 松尾成芙
今月の注目写真展 / 今月の写真集はこれ! / DCM CLUB通信 Vol.40 / デジカメ売れ
筋ランキング&中古情報 / デジカメ最新機種力夕□グ / READER'S FORUM 読者の広場
読者プレゼント / バックナンバー
連載 第15回 デジカメ最新テクノロジー
3つのブラック系インクがモノクロプリントだけでなく
カラーの微妙な色再現にも圧倒的な威力を発揮する!
セイコーエプソンK3テクノロジー開発者インタビュー 小倉雄一
連載第21回「ロングタームテスト」
キヤノン EOS-1D Mark Ⅱ 前川貴行 / フジフイルムFinePix F10 川合麻紀 /
オリンパス E-300 糸崎公朗 / ペンタックス 0ptio WP 丹治敏明 /
キヤノン E0S-1Ds 宮田正和
[フォトコンテスト 8月号選考]
一般投稿部門 選者:宮崎 学/入門投稿部門 選者:丸林正則/カラープリント投稿部門 選者:松尾成美/モノクロ投稿部門 選者:吉田 繁/組写真投稿部門 選者:土屋勝義
その道の達人に学ぶ デジタル撮影の極意
第12回 夏の昆虫を撮る編 海野和男さん レポート:小倉雄一
連載 第8回 玄人の道具箱 / 連載 第6回 理想のカメラバッグ探索
連載 Photoshop Elements 3.0でゼロから始めるRAW現象 佐藤希以寿
新連載 押領司蘭子のみるみるわかる!カラーマネージメント講座 初級編
エツセイ
デジカメ風雲帖 第四十一回 田中長徳
連載第41回 旬の被写体カイド
都市◆佐藤信太郎 / 鉄道◆広田尚敬&広田 泉 / 動物写真◆福田幸広 / 花◆並木 隆/
自然風景◆三輪 薫 / イベントカレンダー
佃島界隈を流れる隅田川は、四季折々にまったく異なった顔を見せ
る。夏はやはり、夜景が美しい。昼までの喧騒をどこかに残しなが
ら、屋形船や水上バスが水面を行き交う。夜景の撮影ということで
ある程度絞りたいところだったが、船の光跡と波しぶきを写しとめる
ため、絞りは開放とした。
ニコン D50 / AF-S DX Zoom Nikkor ED 12 ~ 24mm F4G(IF)
/マニュアル(F4 、1.6秒)/ WB:オート/ ISO 200
[特別別冊付録]
RAW現象とレタッチの基礎を徹底解説
Adobe Photoshop CS2 日本語版
写真レタッチマスターガイド
[特別企画]
Sweetの衣をかぶった本格機
コニカミノルタ αSweet DIGITAL登場!!
[特別レポート]特集1
2005年夏 一挙撮りおろし 主要16機種徹底検証!!
ニコン D70s/D50/D2X/D2Hs キヤノン EOS 20D/EOS Kiss Digital N/
EOS-1D Mark Ⅱ/EOS-1Ds Mark Ⅱ ペンタックス *ist D/*ist DL/
*ist DS オリンパス E-300/E-1 コニカミノルタ α-7 DIGITAL
フジフイルムFinePix S3 Pro シグマ SD10
[特集2]最新のWindows/Mac OSパソコンで検証
RAW現象のためのパソコン環境を考える
[特集3]高級写真プリント用紙比較
エプソン/キヤノン/フジフイルム/ピクトリコ
[コンパクトデジカメPREVIEW]
使い勝手を向上させた500 万画素コンパクト機:コニカミノルタ DiMAGE X60
撮影シーンを選ばない高画素生活防水機:オリンパス μ DIGITAL 800
製品動向の先を読む「デジタル一眼レフ・最新事情」
連載 第3回 デジタル時代の一眼レフ撮影がわかる「キスデジ道」
featuring Canon EOS Kiss Digital N 岡嶋和幸
連載 第6回 もっと知りたい! キヤノンEOS 20D 佐藤希以寿
新連載 NikonCaptureではじめるRAW現像 三浦健司のRAW現像指南
連載16回 写心伝心 小川勝久
[インタビュー]
デジタルカメラ先駆者の現場 連載第52回 長時間露光の表現を独創して
ホタルが舞う日本の原風景を撮るネイチャーフォトグラファー 小原 玲さん
取材・文:蟹江節子 撮影・監修:吉田 繁
連載 第27回 デジタル時代のレンズ選び
SIGMA シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
[デジカメ関連製品インプレッション]
写真も持ち運べるハードディスク内蔵音楽プレイヤー「iPod MA079J/A」
動画性能を向上させた21.1型ワイドディスプレイ「EIZO FlexScan S211OW」
[デジカメ NEWS FLASH]
気になる最新ニュースをまとめて紹介 デジカメ、デジカメ関連周辺機器
新Webサービス「ふおとカフェ」新メニュー増強
ギヤラリー
連載第22回「見るまえに撮れ」Uchihara Yasuhiko
digital snapshot on the street 2005 August 022
デジタルリレーGallery 連載 第23回 末石直義
第6回 フォトコン添削教室 松尾成芙
今月の注目写真展 / 今月の写真集はこれ! / DCM CLUB通信 Vol.40 / デジカメ売れ
筋ランキング&中古情報 / デジカメ最新機種力夕□グ / READER'S FORUM 読者の広場
読者プレゼント / バックナンバー
連載 第15回 デジカメ最新テクノロジー
3つのブラック系インクがモノクロプリントだけでなく
カラーの微妙な色再現にも圧倒的な威力を発揮する!
セイコーエプソンK3テクノロジー開発者インタビュー 小倉雄一
連載第21回「ロングタームテスト」
キヤノン EOS-1D Mark Ⅱ 前川貴行 / フジフイルムFinePix F10 川合麻紀 /
オリンパス E-300 糸崎公朗 / ペンタックス 0ptio WP 丹治敏明 /
キヤノン E0S-1Ds 宮田正和
[フォトコンテスト 8月号選考]
一般投稿部門 選者:宮崎 学/入門投稿部門 選者:丸林正則/カラープリント投稿部門 選者:松尾成美/モノクロ投稿部門 選者:吉田 繁/組写真投稿部門 選者:土屋勝義
その道の達人に学ぶ デジタル撮影の極意
第12回 夏の昆虫を撮る編 海野和男さん レポート:小倉雄一
連載 第8回 玄人の道具箱 / 連載 第6回 理想のカメラバッグ探索
連載 Photoshop Elements 3.0でゼロから始めるRAW現象 佐藤希以寿
新連載 押領司蘭子のみるみるわかる!カラーマネージメント講座 初級編
エツセイ
デジカメ風雲帖 第四十一回 田中長徳
連載第41回 旬の被写体カイド
都市◆佐藤信太郎 / 鉄道◆広田尚敬&広田 泉 / 動物写真◆福田幸広 / 花◆並木 隆/
自然風景◆三輪 薫 / イベントカレンダー
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。